«2023年»富山県民が選ぶ!!絶対に外さない「最高のオムライス」5選

2022.01.16
グルメ

みなさんこんにちは。

Freenaviとやまの早月です。

この記事はFreenaviとやまが優柔不断な富山県民のために、今インスタグラムで人気の5選をいろんなジャンルからお届けしております。これを見ればもう悩む必要はありません。本当に価値のある情報をあなたにお届けします!

 

今日のテーマは
«2020年»富山県民が選ぶ!!絶対に外さない「最高のオムライス」5選です。

突然ですが、みなさんはオムライスがお好きですか?ケチャップライスを優しい卵で包んだ素朴な味わいは、子供の頃から大好きという方も多いはずです。今回ご紹介するオムライスは昔ながらのオーソドックスなタイプや、ふわトロで濃厚ソースがかっかたものまで毎日でも食べたい!そんなオムライスの5選です。ぜひ、お役立てください!

ぽてとぼーい


引用:instagram

引用:instagram

引用:instagram

南砺市にある、老舗「ぽてとぼーい」は街の洋食レストランです。元気の良いマスターが作ってくれるオムライスはボリューム満点でこちらまで元気になれます!あまり知られていませんが、大盛りの名店でもあります(笑)

オムライス(トマト) 1,000円
オムライス(ホワイト)1,100円

 

ぽてとぼーい
住所:南砺市岩屋224
営業時間:9:30~21:00
定休日:日曜
電話番号:0763-82-2920

ブラッセリエ


引用:instagram

引用:instgram

引用:instagram

富山市のファボーレより車で5分ほどのところ、神通川堤防沿いにお店はあります。豊富なメニューとあたたかい雰囲気で出迎えてくれるブラッセリエでの看板メニューはオムライス。定番のトマトソースから蟹トマトクリーム、自家製ベーコンとモッツァレラオムライスなどバラエティに富んでいます。オムライスのためだけにも何度も通いたくなる、そんなお店です。
トマトソースオムライス 830円
蟹トマトクリームオムライス 1,060円
自家製ベーコンとモッツァレラオムライス 1,060円


引用:食べログ

ブラッセリエ
住所:富山市婦中町萩島433-1
営業時間:11:00~15:00、17:00〜22:00
定休日:水曜
電話番号:076-466-5666

ランチボックス


引用:instagram

引用:instagram

引用:instagram

今、魚津で極上の美しいオムライスが食べられると評判なのがコチラの「ランチボックス」。人気のふわとろのオムライスはライスの上に美しいオムレツのような形の卵が乗っています。スプーンで崩してみると、とろとろ卵が出てきます。ソースも4種類から選べてオムライスを楽しむには最適のお店です。

ふわとろオムライス 850円
※とろ〜りチーズ +50円


引用:instagram

ランチボックス
住所:魚津市新金屋1-12-38‎
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜
電話番号:0765-22-4664

ティファニー


引用:instagram

引用:instagram

引用:instagram

富山市の閑静な住宅街ある地元住民に愛され続ける洋食レストラン「ティファニー」。昔ながらの元祖オムライスとふんわり卵のオムライスが選べるのも嬉しいですね!こだわりのハヤシソースとクリームソースが濃厚で卵にとってもマッチします。

元祖オムライス 1,000円

ふんわり卵のオムライス(ハヤシソースorクリームソース) 1,000円
ふんわり卵のオムライス(ソース2種) 1,280円


引用:instagram

ティファニー
住所:富山市磯部町2-10-24
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜(年始)
電話番号:076-421-1333

ダンデリオン


引用:instagram

引用:instagram

引用:instagram

家庭的な雰囲気でオムライスが一番人気の「欧風料理ダンデリオン」。卵たっぷりのふわとろのオムライスにはお店自慢のソースがたっぷり♫優しい味ですので子供からお年寄りまでみんなで楽しめることができます。

«オムライス»
・トマトソース [S]600円[M]900円[L]1,200円
・きのこクリーム[S]700円[M]1,000円[L]1,300円
・カレーソース [S]750円[M]1,050円[L]1,350円


引用:食べログ

ダンデリオン
住所:富富山市綾田町1-30-28
営業時間:[月]11:30~14:00[水~日]11:30~14:00、17:00~21:00
定休日:火曜
電話番号:076-407-5755

 

あなたは昔ながらの薄焼き卵派?それとも、ふわとろ派?シンプルだからこそ奥が深いオムライスの世界をぜひ堪能してください。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認をお願い致します。

富山の情報屋 早月さん
富山生まれ富山育ち、大好物はお寿司。女子らしくツンとしたりデレっとしたりなかなか忙しいOL。
Twitter:Follow me 
LINEスタンプ:Buy me