-
【イベント】「タカポケ(高岡4D-ポケット)」開催 in 千本松賢一写真館
-
【脳育】子育てを楽にしてみませんか!? in ファミーユ
-
イベント「自分らしく生きるHappy♡レシピ」 in VILLA GRANDIS WEDDING RESORT
みなさん、こんにちは!
freenaviとやまの早月です。
突然ですが私、ニュータイプになるのが夢でした。
ということで、「早月、行きまーす!」
アニメーション映画監督、脚本家、作詞家として、様々な作品に係わった富野由悠季の半世紀以上にわたる仕事を回顧する展覧会がいよいよ富山県美術館でスタートします!
この展示は全国6会場の美術館により企画・開催され、各館ごとにキャッチコピーが違います。富山のキャッチコピーは「ガンダム、立山を臨む。富山県美術館」です。 「アニメーションは映画だ」という思いを軸に 展開されてきた作品と制作のあゆみを、6つの章で紹介します。少年時代の創作、TV アニメー ションの演出家としてデビューを果たした手塚プロダクションの『鉄腕アトム』など初期作品から、昨年40周年を迎えた代表作『機動戦 士ガンダム』シリーズや近年の監督作品まで、 直筆の絵コンテ、仕事を共にしてきたクリエイターたちのデザイン画など、充実した資料を通して、その仕事の全容に迫ります。
富野 由悠季(とみの よしゆき)は、日本のアニメ監督であり、演出家であり、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家である。日本初の30分テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」の制作に携わるなど、日本のテレビアニメ界の始まりから知るレジェンドです。代表作は今も世界中に熱狂的ファンを持つ『機動戦士ガンダム』などのガンダムシリーズ!あの「ガンダム」生みの親なのです。
■富野由悠季の世界 ―ガンダム、イデオン、そして今
会期:令和2年11月28日(土)~令和3年1月24日(日)
会場:富山県美術館
観覧時間:9:30~18:00(入館は17:00まで)
休館日:水曜、12月29日(火)~1月3日(日)、1月12日(火)
※企画展入場当日に限り、コレクション展示もご覧いただけます。
※高校生以下入場無料
※小・中・高校生、各種手帳をお持ちの障がい者及び付添者1名の観覧は無料
※会場内の過密を避ける為、ご観覧は90分以内を目安としていただき、混雑時は入場制限を行います。マスク着用等、新型コロナウイルス感染防止にご協力お願いします。