どうも、こんにちは。
Freenaviとやまの早月です。
最近、なんだかポカポカしてきませんでしたか?なんだか春の訪れを感じますね!
春といえば桜。みなさんは桜好きですか?
『日本気象協会』から何度か桜の開花予想が発表されました。
富山の桜はいつ頃満開になるのかをまとめてみました。
サッサッとみてみましょう♫
【開花】 標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態
【満開】 標本木で80%以上のつぼみが開いた状態
・それぞれの状態となる最初の日を開花日、満開日として予想します。
◎2020年の開花予想
開花 3月27日にすでに開花しています。
満開 4月3日
今年のさくらは、平年よりかなり早く咲く所が多くなりそうです。北陸、信越、東北では記録的な早さの開花となっています!!
お隣の金沢は富山県より1日早く開花となってますね。
兼六園の桜も綺麗でしょうね!
◎2019年の開花結果 ()内は予想との誤差
開花 3月28日 (−8日)
満開 4月5日 (−5日)
去年は全国的に平年より早い開花となりました。
◎2018年の開花結果 ()内は予想との誤差
開花 3月27日 (−9日)
満開 4月3日 (−11日)
去年は全国的に平年より早い開花となりました。平年より10日以上早かった地域もあります。
みなさんは開花予想を目安に予定を立てたりしませんか?
実は毎年3月上旬に発表される開花予想は実際の開花とはかなり誤差があることがわかりました。(自然界のことなので当然なのですが笑)
そこで、過去数年のデータを元に開花予想日と実際の開花との誤差の平均を割り出し、freenavi早月が勝手に開花予想してみました(笑)
ふむふむ。
毎年、開花予想より早くなることが多いようです。
パチパチパチパチ。(頭の中のそろばんの音です)
ズバリ!!!
満開は、4月2日。
◎freenavi早月の勝手な開花予想
開花 3月27日にすでに開花しています。
満開 4月2日
◎2020年の開花予想
開花 3月27日に開花しました。
満開 4月3日
注意:freenavi早月の開花予想は素人の独断と偏見によるものです(爆)
さて、日本気象協会と早月の予想どちらが当たるでしょうか?
桜が咲くのが待ち遠しいですね!
桜を愛でる人を【桜人(さくらびと)】と言うそうです。きれいな言葉ですね。
みなさんも、ぜひ桜人になって束の間の美しさに心を和ませてくださいね。